お菓子の紹介
備中高梁銘菓 柚餅子
岡山県中央部に位置する高梁市は、最近天空の城として注目されている備中松山城があります。
この城下に広がる板倉五万石の城下町が高梁市なのです。
この城下町に伝わる銘菓、それがこの柚餅子で、この風雅な小京都の二つのお店で作られていますが、。
そのうち、ここで紹介するのは、遠州堂さんのほうで、このお店は昔から少量生産で素晴らしい柚餅子を
作っていらっしゃいます。
じつは、この柚餅子は私の子供時代からお馴染みのお菓子で、私の大好物でした。
いつもではありませんでしたが、たまにこのお菓子が父が煎茶を飲むときに出されていていて、父の前に
座らされ、一服お茶を飲んだあと、これを食べさせてもらっていたものでした。
当時は幼かったため、これがどういうお菓子でなんと言う名前かも知りません。
ただ、甘くて柚子の香りの香しいこのお菓子の味に魅了され、父が會社から戻り、着物に着かえたあとの
煎茶の時間を心待ちにしていたものです。
もちろん、当時は子供のこととて、煎茶の味なぞわかろうはずもなく、ただ、お茶を一服した後の茶菓子が
目当てであったことは言うまでもありません。
私が高校生のとき、父が亡くなり、あのお菓子がなんであったのかわからなくなりました。
母に聞いてもよく知らないという。
お茶菓子は、母が笠岡市内の玉利軒というお菓子屋さんで買っていたものでしたが、あのお菓子だけは
父が出張か旅行に行った折に買って帰ったのだそうです。
あるとき、伯母に聞いてみたことがあります。
そのときの答えは、あれは高梁の柚餅子じゃあなかろうかというのです。
笠岡は岡山県の西の端、高梁は県の中央部、山間地帯です。
しばらくは高梁を訪れる機会もないまま、月日が経ち、大学の卒業記念に、学友数人とこの町を訪れました。
お城に登った後、堀川沿いに歩いていると、一軒のお菓子屋さんがあります。
近づいてみると柚餅子を売っています。
ここかも知れないと思い、お店に入ってみました。
柚子の良い香りがします。
ガラス張りのショウケースのなかに並んでいたのはまぎれもなくあのお菓子でした。
そうか、あの子供のころの大好物だったあのお餅。あれは柚餅子であったのか。
さっそく、買って帰り、母に見せました。
間違いありません。
一口口に入れるとやわらかでとろりと口の中でとろけそうです。柚の香りが口いっぱい広がります。
まさにこの味、この香りです。この舌触りです。
「おいしね。これはお父さんが大好物じゃったんよ」そういう母の目は幾分赤くなっていました。
父は、この高梁で中学時代を過ごしました。
旧制高梁中学です。そこから、慶応義塾に進みました。
おそらく、中学時代には、よくこの柚餅子を食べていたのでしょう。
そして、その後も、たびたびこの高梁を訪れてはこの柚餅子を買って帰っていたのです。
最近、弟の車で高梁川沿いをドライブし、高梁に立ち寄ってこの懐かしい柚餅子を買い求めました。
心が温かくなる柚子の香りと柔らかな食感。
昔とちっとも変ってはいませんでした。
遠州堂ゆべし本舗
岡山県高梁市鍛冶屋町159 ☎0866(22)2427
日本文化【お茶 その至福のとき】HOME サイトマップ(メニュー)へ
|
|