錫 茶壺




                             茶器の紹介




                         下の写真をクリックして下さい






 P. 茶壺 茶筒


             お茶の葉の保管はとても大切です。お茶を良い状態で保管するには、機密性に優れた
             容器が必要となります。

             お茶を湿けたり劣化させないためには、できるだけ空気に触れさせないようにすること
             なのですが、お茶を入れるたびに蓋を開けると、その都度外気に触れ、湿気が入りこむ
             ことになります。

             では、湿気が入らず、外気に触れる機会をできるだけ少なくするにはどうすれば
             良いでしょうか。

             まず第一に一度に多量のお茶の葉を買い込まないことです。
             お茶は100グラムづつ購入し、丁度良い大きさの銅かブリキ、できれば錫の茶筒に
             保管します。

             そして、できるだけ短期間のうちに飲みきってしまうことです。

             最も良いことは、茶筒から使う数回分のお茶だけ茶壺に取り分け、お茶を飲むときは
             茶壺から茶葉を
             取り出すようにすれば、茶筒の茶葉は悪くならないで済みます。

             また、お気に入りの茶器を使ってお茶を入れる際に、可愛らしい小さな茶壺から
             お茶の葉を取り出すことは、煎茶道のお手前にもかなっていることです。  




      錫


             茶葉を保存するのに最も適したものは錫製の茶壷、あるいは茶筒です。
             しかし、この錫の茶筒の欠点は、重いことと、高価なことです。

             そして、材質が柔らかいため、落としたりぶっけたりすると容易に凹みます。
             茶筒の蓋の収まる部分を凹ませたり傷つけたりすると、蓋が閉まらなくなったり
             気密が保てなくなってしまい、茶葉の保存という機能が失なわれてしまいます

             しかしながら、錫には、この短所を補って余りある長所があります。
             それは、使い込んでゆくうちに黒く変色し、雅味豊かに色合いが変化することです。
             古来、多くの数寄者たちによって、この錫の独特の変化は珍重され、最高の
             ものとして愛用されてきたのです。






               ★  茶壺 イブシ銀 錫製 大8半斤

                     約100g入る大きめの錫の茶壺です。




                   







               ★  茶壺 イブシ銀 錫製 8半斤

                    約50g入る錫の茶壺です。




                   







                ★  茶壺 丸いぶし 純錫製

                     シンプルな形にいぶしを施してあります。




                    







                 ★  茶壺 純錫製

              
最もシンプルな形の錫の茶壺です。
                      磨きをかけてあります。



                    










日本文化 【お茶 その至福のとき】HOMEへ