お茶 保管





 メニュー



  お茶について



  お茶の入れ方



  水について



  茶器について



 日本文化に対する私見



  自己紹介



   サイトマップ



  リンク集
お茶 その至福のとき




                           茶器の紹介





                        下の写真をクリックして下さい



 P. 茶壺 茶筒


        お茶の葉の保管はとても大切です。お茶を良い状態で保管するには、機密性に優れた
        容器が必要となります。

        お茶を湿けたり劣化させないためには、できるだけ空気に触れさせないようにすること
        なのですが、お茶を入れるたびに蓋を開けると、その都度外気に触れ、湿気が入りこむ
        ことになります。

        では、湿気が入らず、外気に触れる機会をできるだけ少なくするにはどうすれば
        良いでしょうか。

        まず第一に一度に多量のお茶の葉を買い込まないことです。
        お茶は100グラムづつ購入し、丁度良い大きさの銅かブリキ、できれば錫の茶筒に
        保管します。

        そして、できるだけ短期間のうちに飲みきってしまうことです。

        最も良いことは、茶筒から使う数回分のお茶だけ茶壺に取り分け、お茶を飲むときは
        茶壺から茶葉を取り出すようにすれば、茶筒の茶葉は悪くならないで済みます。

        また、お気に入りの茶器を使ってお茶を入れる際に、可愛らしい小さな茶壺から
        お茶の葉を取り出すことは、煎茶道のお手前にもかなっていることです。



        ★ 欅 茶筒 

            欅に漆で仕上げた茶筒です。永く手元に置いて愛用すれば、だんだん
            深い味わいになってきます。




                  







          ★ 会津桐細工・茶筒(正八角形)

              桐の茶筒で八角形をしています。




                         










日本文化 【お茶 その至福のとき】HOMEへ